-
花個紋付名前立札 お名前プレート 木製立札 木製ヒノキ 花個紋 送料無料!
¥5,880
生年月日に応じた花小紋が名前の上に入ります。 ※メール便でメーカーから直接お客様宅へ届きます。 ※メール便はお届けまでに3日~7日ほどかかりますので予めご了承下さい。 ※メール便はお届け日・時間指定が出来ませんので予めご了承下さい。
-
お手入れセット
¥1,000
高級毛ばたき・クロス・白手袋の3点セットになります。 雛人形、五月人形などのお手入れに
-
写真立て付オルゴール 雛人形 ひな人形
¥2,500
写真立て付のオルゴールになります。 曲はひなまつりが流れます。 サイズ 幅23.5cmx高さ12.5cm
-
雛人形 コンパクト おしゃれ 吊るし飾り さげもん (3-T1)
¥11,500
幅x高さ:11x42(cm) ※店頭での販売もしておりますので、同時期に完売の可能性もございます。
-
雛人形 コンパクト おしゃれ 吊るし飾り さげもん (3-T2)
¥12,700
幅x高さ:12x48(cm) ※店頭での販売もしておりますので、同時期に完売の可能性もございます。
-
雛人形 コンパクト おしゃれ 吊るし飾り さげもん (3-T3)
¥15,800
幅x高さ:11x42(cm) ※店頭での販売もしておりますので、同時期に完売の可能性もございます。
-
布製折り紙兜 鬼滅の刃風 禰豆子 頭サイズ40~45cm 節句小物記念撮影グッズ
¥2,500
布製折り紙デザイン兜 サイズ 幅x高さ:31x16(cm) 着用兜1~2才用 頭周り40~45cm ※店頭での販売もしておりますので、同時期に完売の可能性もございます。
-
雛人形 コンパクト おしゃれ 吊るし飾り さげもん (3-T4)
¥21,000
SOLD OUT
幅x高さ:12x47.5(cm) ※店頭での販売もしておりますので、同時期に完売の可能性もございます。 ※残り1と表記されている場合でも追加ができる可能性もございます。
-
【送料無料】単品 名前旗用 専用スタンド
¥3,000
名前旗専用のスタンドになります。 サイズが三種類(小・特中・中)あります。 小:38.5cm 特中:46cm 中:56cm すべて高さのサイズになります。
-
こいのぼり吊るし飾り
¥2,000
名前旗の横に吊るすこいのぼりになります。 名前旗をより豪華にお飾りすることができます。 ※旗はついておりません。こいのぼりの吊るしのみとなっております。
-
雛人形 コンパクト おしゃれ 吊るし飾り さげもん (3-T5)
¥19,980
SOLD OUT
幅x高さ:8x25(cm) ※店頭での販売もしておりますので、同時期に完売の可能性もございます。 ※残り1と表記されている場合でも追加ができる可能性もございます。
-
コンパクト モダン 円型 破魔弓 壁掛け 5-T7
¥34,390
SOLD OUT
破魔弓飾り 破魔弓 初節句飾り 男の子のお祝い 壁掛け ケース飾り 横幅21×奥行13×高21cm 破魔弓は何故飾るの?初正月とは? 赤ちゃんが生まれて初めて迎えるお正月を「初正月」といいます。 日本では古くからこの初正月を祝い、赤ちゃんの祖父母や、父方、 母方のおじやおば、仲人、両親、親戚、親しい友人などが、 女の子には羽子板を、男の子には破魔矢・弓をお祝いとして 用意し贈るという美しい習慣があります。子どもの誕生を祝う行事です。 一般的に初正月飾りの意味は昔、子供が現代のように 医療環境が充分整っておらず 現代では色んな詳しい情報や多い記事がは入手しにくく、 生活環境や栄養面においても貧しい時代には 赤ちゃんが無事に出産し誕生しても怪我や病気で無事成長し成人できない 1歳の誕生日まで生きるのが大変でした。 無事に初正月を迎えられるのは大変喜ばしいことでした。 また、親をはじめ親戚やご近所の人々は 子どもが病気にかからないよう、健やかに元気に成長することを願いを込め、 縁起の良いお品と共に子どもの成長に合わせ その都度・お宮参り・お食い初め・七五三など祝い事とし 健康と無病息災を感謝しお祝いをしてきました。
-
布製折り紙兜 白 頭サイズ40~45cm 節句小物記念撮影グッズ
¥2,500
布製折り紙デザイン兜 サイズ 幅x高さ:31x16(cm) 着用兜1~2才用 頭周り40~45cm ※店頭での販売もしておりますので、同時期に完売の可能性もございます。
-
張り子の虎 3号 端午の節句 お祝い 魔除け
¥6,000
送料無料(一部地域を除く) 幅36x高さ40(cm) ※店頭での販売もしておりますので、同時期に完売の可能性もございます。 ※在庫管理の都合上、在庫がある場合でも残り1と表記されます。 江戸時代末期より、男児の初節句には、虎のように健やかな成長と出世を願い、『張子の虎』を贈る習慣があります。 今でも初節句のお祝いはもちろん、交通安全等の魔よけとして、また民芸品としても広く愛用されています。 お子様の健やかな成長を張子の虎に託し、現在もひとつひとつ、丹精を込めて手作りしています。 古紙で作った型に入れてプレスし、天日干しして固めた後、黄色や黒の模様を丁寧に手書きで色づけしております。 大きいもの(8号以上)は子供が乗っても壊れないほど丈夫です。 虎は、一日千里を歩み、必ず元のねぐらに帰ってくると言われる、大変縁起の良い生き物です。 張子の虎に、お子様の健やかな成長を願う気持ちを込め、初節句の贈り物にいかがでしょうか。
-
白房
¥500
白房は、名前旗の横に掛けるための美しい白房です。上品なデザインで、名前旗をより華やかに引き立てるアイテムとなっております。お祝いや記念日にぴったりです。 サイズ 16cm 発送はメール便です
-
陣羽織 お節句
¥3,000
お節句などで記念撮影のときなどにお使い頂ける陣羽織になります。 三歳くらいまで着れるサイズとなっております。 サイズ 高さ45cmx幅30cm
-
【送料無料】単品 名前旗用 専用スタンド(白木)
¥3,000
名前旗専用のスタンドになります。 サイズ:38.5cm すべて高さのサイズになります。